高学歴・高収入女性の婚活 頑張ろう。ハイスペック女子! 2
前回は高学歴・高収入の女性が婚活で苦労する2つの理由について述べてきました。今回は更に別の視点からも、どうして苦労してしまうのかを深めていこうと思います。
落とすだけ落としたらちゃんと引っ張り上げます。大丈夫です。諦めずに最後までお付き合い頂けると嬉しいです。
●本音で相談できる人、います? オンナトモダチ の恐怖
どうオブラートに包んで書いても嫌らしい書き方になってしまうので、もういっそストレートに。
そうです。女同士で足を引っ張り合うということです。「私より幸せになってくれるな。」の心理です。
もちろん、こんな醜い話とは無縁の、素敵で、純粋で、温かい、最高の友人関係を築いている人もいます。そんな人は読み飛ばして頂いて結構です。ただ、これも人間の心として、至極純粋・真っ当なものだと私は思っています。
・高学歴・高収入の女性同士でオトモダチのケース
この場合、貴女とお友達とは意識しているかしていないかは別にして、「ライバル関係」にあります。こんな時に貴女が「実は最近素敵な人との出逢いがあって・・・」なんて相談をしたらどうでしょう?ぶっちゃけ、潰しに来ます。この恋がおじゃんになる方が、お友達にとって相対的に幸せだからです。
「同じ土俵で戦ってる相手が自分より先んじて前に進んでいくこと」に、人は強烈な拒否反応を示します。それが普通の人間です。ここで本気になって心の底から貴女の新たな恋にエールを送ってくれるのだとしたら、
・貴女をよっぽど下に見ていて、取るに足らない存在だと思っている か
・第二のマザー・テレサとして将来ノーベル平和賞のひとつでも取る かのどちらかです。
人間の本能をあなどってはいけません。お友達の心が醜いのではありません。人間の防衛本能なのです。
受験時代「勉強してる?」に「うん、してる」って言ってるヤツを見たことがありますか?これと同じです。「勉強してないよ。(だからお前も勉強するなよ。少なくとも私よりも前に進んでくれるなよ)。」です。幸福は相対的なものでもあります。だから周囲が幸福になることには防衛本能からの拒否反応が出るのです。
・世の中のいっぱん女子とオトモダチのケース
ケースが変わりました。この場合、貴女とお友達との間には「ライバル関係」は存在しません。こんな時に貴女が「実は最近素敵な人との出逢いがあって・・・」なんて相談をしたらどうでしょう?結局、潰しに来ます。この恋がおじゃんになる方が、お友達にとって相対的に幸せだからです。
貴女は選択肢を持っています。でもお友達は持っていません。ここがポイントです。貴女にとっては、「選択肢無いって言っても、それで逆に成婚も近いし、羨ましいくらいよ」かもしれません。でもお友達にとっては違います。選択肢を持っているということは加点1。すでに羨望・嫉妬の対象なのです。
貴女は選択肢はあるけどそれゆえに苦労をしている。お友達は選択肢はないけどその代わり苦労はしてない。これでバランスが取れていたのです。それなのに、選択肢を持ってる上に素敵な出逢いまで手に入れたら。貴女はお友達よりも1ポイント上に行ってしまいます。ここに防衛本能のアラームが鳴るのです。
お友達のココロを覗いてみましょう。こんな感じです。
「私より学歴も高くて、お金もたくさん稼いでる。すごいわよね。いいんじゃない?頑張ってて。でもそのせいで逆に男性とのご縁は無いみたいね。仕方ないわよね。両方手に入れられちゃたまんないわ。」
敢えてえげつなく書きましたが、何度も言います人間なんです。清く正しく美しくだけでは通りません。
ステータスでは負けていても、女性としての幸せでは上・・・。それがお友達にとって、自分の存在が認められる価値、だったのです。それを今、貴女は壊そうとしています。
ステータスで負けて、女としての幸せでも負けて、そんな過酷な状況に追い込まれながら、本気になって心の底から貴女の新たな恋にエールを送れ、は無理です。
一般に、女性は競争を避けます。ほんの2千年前まで、女性は村で、集団で、集落を守る存在でしたから。だから、明確な意思を持って「あなたの恋を潰そう」とは思いません。本当に心から思っていないんです。「あなたの新しい恋、応援するよ!」と、無邪気に、屈託なく、天真爛漫にそう言ってきます。
でも無意識的に潰しに来ます。本能だからです。人間の。だから怖いんです。悪魔の策略は見抜くこともできます。避けることもできます。でも天使のいたずらは見抜けません。避けられません。貴女も、そしてお友達も気付かぬうちに、新たな恋が終わるよう終わるよう、気づけば道筋ができているのです。
私たちみんな一緒で仲良しこよし!と謳っている女性集団の中に、突出したステータスと幸福を手にしている女性が含まれている集団を私はあまり見たことがありません。だいたいどんぐりの背比べ、みんなどっこいどっこいなレベルに収まっているように思います。
おかむさんはなんてひどい男なんだ!とそしりを受けるでしょう。が、これらを理由にして、特に女性に関しては、婚活状況をお友達につぶさに報告・相談はしない方がよい、と会員に伝えています。
というわけで高学歴・高収入の女性の婚活は難しいデス。以上! (*´▽`*)
では、何のために結婚相談所の所長をやっているのか分かりません。
次回はこれら困難を乗り越えてどうやって成婚まで辿り着くか、その点についてを深掘りしていこうと思います。
大変だね頑張って。でおいてけぼりになんてしませんよ!
-・- ニコまり。人気ブログ 四天王さん -・-
1位 みんな気になるその「秘訣」を全部見せます
2位 結局、「どういう人が成婚できるの?」
3位 じゃあ逆に「どういう人は成婚できないの?」
4位 やっぱり気になる「他の結婚相談所」ってどんなところ?
-・- よかったら併せてご覧ください -・-